お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
カワサキ W3 650RS 昭和50年登録
カワサキ アウトレット W3 650RS 昭和49年(1974年)7月初度登録 検令和
ギャラリー:俳優・大野拓朗の「あの“絶版旧車”に乗りたい!」──Vol.4 カワサキ650-RS W3 | GQ JAPAN
カワサキ650RS W3 キックじゃない手動エンジンスタート!? 濃厚解説〜バーチカルツインのサウンドに酔う/前編【モリヒデオート完全収録!】
カワサキ W W3 オリジナル・1975(S50)初度登録(届出)年・レッドII・650cc・株式会社KMC 沖縄店・26,052km・保証無 | 沖縄のバイク情報 - クロスバイク
W3 (650RS) 【1973~74年式】を売る!最新の買取相場と査定価格をCheck
カワサキ W3 650RS 昭和49年(1974年)7月初度登録 検令和6
カワサキ W3/650RS 1973年式の諸元・スペック情報 | ウェビック
□カワサキ650RS通称W3初期型!類別、型式表記あり!! │ 絶品輪業(ゼッピンリンギョウ)
限定解除して最初の相棒今のバイクにはない楽しさがある!【KAWASAKI 650RS W3(1973年)】(八代俊二) - webオートバイ
同一ショップで5229円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日10:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 702,010円
(506 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月07日〜指定可 お届け日: (明日10:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22,000円
26,000円
35,000円
48,000円
198,000円
50,000円
電動自転車 ブリヂストン Bikke 子供のせ可能 愛知県
65,000円
アルミ製 リアゲート タダノ SS28 ☆積載車 セーフティーローダー TADANO さるでござる
81,000円
トヨタ ルーミー
750,000円
ヤンマーディーゼルエンジンL75、セル始動
70,000円
大澤鉦一郎 帝展無鑑査 日展特選 春陽会会員 油彩 水彩 真作保証
66,000円
原幹恵 カレンダー10本
20,000円
唐津焼 窯元 呑楽陶房 唐津くんち 9番 曳山 『武田信玄の兜』唐津焼タイル絵 伝統工芸
39,900円
業務用たい焼き機決まりました。
人気 パチンコ 真・花の慶次3黄金一閃 実機
237,000円
CB93 実動エンジン
86,800円
702,010円
カートに入れる
走行約6万km、車検は来年(2023年)の7月7日まであります。
数年前に入手し、各部分解整備、部品交換(良品やリプロ品)を実施しました。現在キック1~2回で始動、好調快音です。
主な整備内容を下記します。
・フロントブレーキキャリパーO/H(シール交換)・フロントブレーキパッド交換・フロントブレーキマスターシリンダーO/H(インナーキット交換)・フロントブレーキホース交換・フロントフォーク分解整備(オイルシール交換)・フロントフォークアウターブーツ交換(ジャバラブーツ)・ステアリングステム分解整備(ベアリング交換、アッパーブラケット新品交換)・キャブレター分解整備(ジェット、ニードル等はリプロ品に交換)・エアクリーナー交換・燃料ホース交換・マニホールド連結チューブ交換・クラッチディスク交換(リプロ品)・一次側伝導チェーン張り調整・エンジンロッカーシャフトOリング交換(ただし、EX側の右側からまたにじんできています)・ガバナー分解整備(ベアリング、オイルシール、ポイント交換)・ダイナモ駆動部のラバーダンパー交換(リプロ品)・ダイナモ駆動チェーン交換(ガバナー整備で右側勲九ケース開けたのでついでに実施)・ギヤシフトリンケージ交換(リプロ品)・燃料タンク漏えい部補修(ガソリンがにじんでいたので、塗装をはがして過去の補修部を削り、「JBウェルド」(オートウェルド)で肉盛りして、青メタのスプレーで塗っています。(写真でタンク上面の色が違っている部分)。補修部分は小さいのですが、塗装がへたくそで大きく塗る羽目に陥ってしまいました)。・燃料タンク内部コーティング(過去の補修部にピンホールが多数あったので、コーティング剤をタンクに入れ、燃料コックの穴からエアーで加圧してピンホールにコーティング材を圧入してふさいだ格好になっています。今のところ漏れはありません)。・燃料タンクをフレームに乗せるラバー交換(リプロ品)・燃料タンク固定ボルトおよびラバー交換(リプロ品)・シート交換(良品)。マフラー交換(W1用、再めっきした良品)・タイヤ前後交換・エンジンオイルタンク取り外し内部掃除・ヘッドライト交換(反射鏡が曇って光度が出ないので、ライト固定ブラケット加工して「小糸」の四輪用ライトをつけています)。・ヘッドライト配線にリレー挿入(汎用リレーをシート下にHiとLoそれぞれ取付けました。リレー用のヒューズは左サイドカバー内の工具入れに納めています。車検の際の光度は36000cdでした)。・その他、こまごまとした整備を実施しています。
塗装は、タンクは上述の通りへたくそなスプレー塗装の部分があります。その他は再塗装されているようですが、キズや傷みが多々あります。フレームは手つかずですので、かなり塗装が荒れています。
落札された場合は、入金確認後の引き渡しといたします。直接引き取り歓迎しますが、早めにお越しください。自走も可能かとは思いますが、いくら整備したとはいえ50年近く前のものですので、自己責任でお願いします。可能な限り、トラックなどでお越しになることをお勧めします。なお、自走される場合は、名義変更後の引き渡しといたします。
陸送業者に依頼する場合は、落札者にて手配をお願いします(保管場所までの引き取りでお願いします)。名義変更終了まで3万円お預かりします。名義変更完了の確認がとれましたら、落札者口座に返金します(手数料は当方負担します)。
送料となっていますが、システムへの入力がこのようにしかならないためで、落札者負担でお願いいたします。
北海道小樽市からの出品です。入手以来相当な時間と手間がかかりましたが、ようやく快調に走るようになりました。しかしながら、同時に1970年代のバイクに乗る体力が厳しくなる年齢になってしまい、このたび手放すことにしました。
どうぞよろしくお願いします。
(2023年 5月 20日 12時 15分 追加)車検は来年2024年の7月までです(昨年7月に取得しました)。あと1年少しあります。表題が「2023年」になっていましたが、誤りですので訂正します。
カワサキ W3 650RS 昭和50年登録
カワサキ アウトレット W3 650RS 昭和49年(1974年)7月初度登録 検令和
ギャラリー:俳優・大野拓朗の「あの“絶版旧車”に乗りたい!」──Vol.4 カワサキ650-RS W3 | GQ JAPAN
カワサキ650RS W3 キックじゃない手動エンジンスタート!? 濃厚解説〜バーチカルツインのサウンドに酔う/前編【モリヒデオート完全収録!】
カワサキ W W3 オリジナル・1975(S50)初度登録(届出)年・レッドII・650cc・株式会社KMC 沖縄店・26,052km・保証無 | 沖縄のバイク情報 - クロスバイク
W3 (650RS) 【1973~74年式】を売る!最新の買取相場と査定価格をCheck
カワサキ W3 650RS 昭和49年(1974年)7月初度登録 検令和6
カワサキ W3/650RS 1973年式の諸元・スペック情報 | ウェビック
ギャラリー:俳優・大野拓朗の「あの“絶版旧車”に乗りたい!」──Vol.4 カワサキ650-RS W3 | GQ JAPAN
カワサキ W3 650RS 昭和50年登録
□カワサキ650RS通称W3初期型!類別、型式表記あり!! │ 絶品輪業(ゼッピンリンギョウ)
限定解除して最初の相棒今のバイクにはない楽しさがある!【KAWASAKI 650RS W3(1973年)】(八代俊二) - webオートバイ
カワサキ W3 650RS 昭和49年(1974年)7月初度登録 検令和6
ギャラリー:俳優・大野拓朗の「あの“絶版旧車”に乗りたい!」──Vol.4 カワサキ650-RS W3 | GQ JAPAN